今にみてろよドットコム
2025年05月05日(月)
 今にみてろよドットコム

「ゼロカロリー」表示の罠

新着ニュース30件






























「ゼロカロリー」表示の罠

このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエット中の女性なら誰しもが気になるカロリー。
甘いものは大好き、でも甘いものはカロリーが高いから…。
そこで頼ってしまうのがゼロカロリーの飲み物やゼリー。
コカ・コーラ社では「コーラ・ゼロ」とゼロカロリーを大々的に打ち出したノンカロリー飲料を発売しています。
ダイエット

最近ではゼロカロリーの飲むタイプのゼリーなども発売されており、甘いものが食べたいけど我慢している女性などの強い味方となっています。

でも、ゼロカロリーのものって本当にゼロカロリーなんでしょうか?

「ゼロカロリー」は「ゼロ」じゃない


先ほど例に挙げた「コーラ・ゼロ」。
実はこの商品、ゼロカロリーではないんです。
この「コーラ・ゼロ」は100mlで2.8kcalと、確かに低いカロリーながらもカロリーがあるんです。
では何故「ゼロカロリー」と表示して売っているのか。
そこで問題になってくるのが栄養表示基準なのです。
栄養表示基準では、100mlで5kcal以下のものであれば、カロリー表示をゼロと表示していいことになっています。
なので、5kcal以下の「コーラ・ゼロ」はゼロカロリーと表示できるわけです。
一般に売られている「コーラ・ゼロ」は一番小さなものでも500mlペットボトル。
全部飲んでしまうと、ゼロカロリーと思っていたものが14kcalも摂取してしまうことになってしまいます。
確かに普通に甘いものを摂るよりはカロリーは低いですが…。
「ゼロカロリー」と表示されているものだからといって、安心してたくさん摂取してしまうと結局通常のカロリーを摂取してしまっていることになりかねません。
「ゼロカロリー」依存になっている方、少し見直してみてはいかがでしょうか?


Amazon.co.jp : ダイエット に関連する商品
  • 【お財布に優しい】おしゃPの愛飲しているお茶とは?!(9月26日)
  • デブはバカ?!判明してしまった・・・。(9月18日)
  • ダイエット中などに言われて嬉しい言葉。~その一言で報われるんです。~(9月17日)
  • 医者が推奨するダイエット方法とは何?!(9月14日)
  • 「過去に太っていた」それが実は、モテる!?その理由とは・・・(9月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->