今にみてろよドットコム
2025年05月05日(月)
 今にみてろよドットコム

ダイエット中でも外食OKの11ヶ条

新着ニュース30件






























ダイエット中でも外食OKの11ヶ条

このエントリーをはてなブックマークに追加
外食したくなくても・・
忙しかったり、付き合いがあったり、ダイエット中でも外食しなければならない場合ってありますよね。そんな時でもこの11ヶ条をまもれば大丈夫!というルールをアメリカのフィットネストレーナーが紹介しています。
外食
外食OKの11カ条
1 空腹でディナーに行くな
お腹をしっかりすかせて行くのは危険です。1時間ほど前に果物や野菜を少し食べましょう。食物繊維がある程度の時間、満腹感を与えてくれます。

2 アルコールには気をつけろ
カロリーが高いだけではなくて、食欲を増進しすぎて食べすぎにつながることもあります。

3 パンやチップスのかごは遠ざけろ
その誘惑はすさまじいものです。もし友達などといる場合、自分の方より友達の方にさりげなく近づけましょう。ほんの少しのパンやチップスが1週間のダイエット生活も無駄にしてしまいます。

4 半分の量を
レストランなどは一食分の必要量の2倍ほどを出している場合が多いです。半分残して、お持ち帰りができるなら思い切ってウェイターさんに聞いてみましょう。明日の夕食にもなりますね。

5 調理方法に注目しろ
揚げ物は避けましょう。焼いていたりゆでているほうがヘルシーです。

6 ホワイトソースはだめ
ホワイトソースは通常生クリームとバターで作られています。これは完全に高カロリーですね。トマトベースのソースなどはヘルシーですよ。

7 鶏肉、魚、ターキー
赤身の肉よりもカロリーが低いだけでなく、消化も早いのです。

8 前菜を活用しろ
もしもお腹がそれほどすいていないときはメインのかわりに前菜を頼んでしまいましょう。

9 サイドオーダーには果物を注文しましょう
フライドポテトなどは高カロリーです。果物かサラダがベストチョイスです。

10 ゆっくり食べろ
食事を楽しみましょう。ですががつがつと食べるのではなく、お水といっしょにゆっくり時間をかけましょう。かければかけるほど食べすぎを防げますよ。自分の体の声を聞きましょう。洋服がきつく感じてきたなら食べるのをストップしてくださいね。

11 食べ放題はだめ
やめてください。後悔が待っているだけですよ。
努力を無駄にするぐらいなら
なかなか厳しいですね。楽しい外食が逆にストレスになってしまうような気もします。

でもせっかく頑張ってきた努力が無駄になってしまうよりは、ストイックにこの11ヶ条を守ってみてもいいかもしれません。本気のダイエッターはぜひ。 

外部リンク

diet.com "Avoid The Dining-Out Landmines: 11 Tips!"
http://www.diet.com/dietblogs/read_blog.php?title=Avoid+The+Dining-Out+Landmines%3A+11+Tips%21&blid=8268
Amazon.co.jp : 外食 に関連する商品
  • 【お財布に優しい】おしゃPの愛飲しているお茶とは?!(9月26日)
  • デブはバカ?!判明してしまった・・・。(9月18日)
  • ダイエット中などに言われて嬉しい言葉。~その一言で報われるんです。~(9月17日)
  • 医者が推奨するダイエット方法とは何?!(9月14日)
  • 「過去に太っていた」それが実は、モテる!?その理由とは・・・(9月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->