正しい方法で健康体へ
何やら「ファスティング」を成功させたらしい。まず「ファスティング」とは、
断食の一種で体内の毒素を排出し、健康的な体作りのための効果的な方法であるのだ。その効果とは、便秘解消、脂肪燃焼を始め、胃腸の活性化、疲労回復などが挙げられる。
今回は、「cancam専属モデル」の高橋メアリージュンの行った「ファスティング」に注目するべく、その方法と効果を今月19日~25日にかけてのブログから調査してみよう。
3日間の「ファスティング」(19日~25日)
ファスティング準備期間1日目(19日)がスタートする。
玄米&少量の野菜を食べました♪
帰ったら少量の玄米粥を食べよう♪
ファスティングのポイントは、
食事制限の準備期間を要するところにあるのだ。この時期は、肉類を避け「豆類」「ゴマ」「ワカメ(海藻)」「野菜」「魚」「椎茸」「いも類」の消化に良いものを食す事。
ファスティング準備期間2日目(20日)今日も玄米粥+お野菜で過ごしました!
少量の食事で、体を徐々に慣らしていく大事な期間なのだ。
ファスティング前日(21日)今日は大阪に玄米粥を持っていきました☆ミキサーで離乳食のように作りました。
この日は、具なしのお粥で明日の本番に備えていた。既に、準備期間だけでもむくみは解消され、身体全体がスッキリしているのを実感しているようだ。
ファスティング本番(22日)がスタートした。
3日間のファスティング、一日目start!!!今日も朝早くから活動してますが、そんなに空腹は感じません☆ファスティングジュースが美味しいので助けられてます!
ここでポイントなのが、ファスティング中の栄養補給方法なのだ。一般的にビタミンやミネラルなど多くの栄養素を摂るのに持ってこいの、酵素飲料をお供にすることが重要で、今はファスティング専用飲料も売られているほどだ。彼女もその最中は、酵素ジュース「ファスティングプレミアム」を愛飲。
ファスティング2日目(23日)彼女は過去に“6日間のファスティング”をこなしているだけあって
パンツが更にゆるゆるになりました!
と結果が早々に現れてきているようだ。
ファスティング最終日(24~25日)25日の朝にファスティングは終了し、
体重の方は、3日間で2.3㎏の減量結果となった。そして、なにより肌の調子が良好だとか。
しかし、
ファスティングは終わった時が重要で、復食期なる期間を設ける必要があるのだ。リバウンドを防ぐ意味でもこの時期は重要だと彼女もブログで話している。
どシンプルな玄米粥をお弁当に持って、撮影に行ってきます!
食事内容はお粥など消化に良いもの食し、徐々に通常の食事にシフトしていく事。
「ファスティング」の3つのまとめ
1.ファスティング準備期間を設ける。
身体を徐々に慣らすための食事制限期間。食べて良いものは、「豆類」「ゴマ」「ワカメ(海藻)」「野菜」「魚」「椎茸」「いも類」などの消化に良いものを徐々に制限しながら食す。
2.ファスティング中の栄養吸収方法を知る。
ビタミン・ミネラル豊富の酵素飲料を飲用する。
3.ファステイング終了後の食事に注意!
お粥などの胃腸に優しいものを食し、準備期間で食した食材を取り入れながら、少しずつ通常の食事に慣らしていく事。急に、通常のご飯を食すのは、リバウンドの元になるので注意。
メアリージュンちゃんからファスティング中のアドバイスファスティング中に愛飲した酵素飲料40mlを水で薄めて飲んで、外出時に110mlを薄めたもの、帰宅してから寝るまでの間に残りの90mlを薄めて飲んでます♪
三回と決めつけないで、お腹が空いたら飲むようにしています。
ちなみに、「ファスティング用飲料」と検索し、リーズナブルな飲料を見つけるのもアリだろう。
今回ファスティングを成功させたメアリージュンちゃんは「やって良かった」と振り返っており、一度もやったことのない方は、かなりの効果が期待出来るのでは?とオススメしている。
最近、うちの母も3日間のファスティングを成功させましたが、痩せて、お肌も更に綺麗になって、若返ってました♪
と
親子揃って「ファスティング」の効果を実感しているようだ。高橋メアリージュン official blog
http://ameblo.jp/maryjun/entry-11259866400.htmlファスティングとは?
http://www.sue7s.com/ファスティング プレミアム
http://www.shichida.com/landing/fasting/index.html