ご褒美は何を与えますか?
ダイエット中のご褒美は、どのようにしているか?調査したところ、「好きな物を食べる」や「洋服を買う」など、何かを与える人が多くいた。
中には、「今まで積み上げたのに、好きなものを食べてしまって、体重が増えるのが怖い」などと感じる人も見受けられた。
ご褒美を与えようと思った時の、自分の反応こそ、ダイエットをどう捉えているかが、分かる瞬間なのではないだろうか。
先程も言ったように、「好きなものを食べて体重が増量したら嫌。」と考えてしまう気持ちが、心のどこかにはあっても、そればかりが占めてしまうと精神的にも辛くなってしまいそうだ。(ダイエットに囚われている状況ですよね・・。)
(
Cake, or Death? By Librarian Avenger)
気楽にいきましょう
けれどいきなりその考えを変える事は、一朝一夕ではいかないので、
好きなものを、低カロリーで作るのはどうだろう。例えば、これからの季節だとアイスが美味しい時期にさしかかるので、低カロリーのアイスを作って食べてみるのも良さそうだ。
レシピも簡単で
生クリーム100cc 298kcal 卵1個 80kcal 砂糖 大3 105kcal バニラエッセンス 適量
これでだいたい4~5人分は出来て、一人分は100~120kcalとヘルシーである。ちなみに砂糖をラカントにすればカロリー0となり、さらにヘルシーに出来上がる。
レシピは
1.卵白を角が立つ位泡立てる。2.生クリームに砂糖を加え、角がちょっと立つ位泡立てる。3.卵黄にバニラエッセンスを加え、1に入れサックリと混ぜ合わせる。4.2と3を混ぜ合わせ、冷凍庫で3時間くらい寝かせたら完成。
味が濃厚なので、物足りなさを感じないのが魅力。さらに普段もたまに食べたい!人は卵白だけにしても美味しく出来上がりそうだ。(レシピ クックパッドより)
お店のものを食べるのは、カロリーを把握出来るものばかりではないため、ストレスに感じる方は、把握出来る手作りおやつから始めるのが、得策だろう。
メモ 褒美を与えるにも、ストレスになってしまう場合は、理由を考え、折り合いを付けてみることもダイエットを行う上で大切なことなのだと考えさせられた。

クックパッド
http://cookpad.com/recipe/133024ダイエット日記.com
http://dietnikki.com/