ノーマネー
前回は、歯磨きダイエットの効果と成果をピックアップしてみたが今回は、“階段ダイエット”をクローズアップ。
効果は?
その名の通り、出来るだけ階段を使用するというもの。時には一段飛ばしをして、エクササイズを意識するのも、お金がかからずダイエット効果もあり、一石二鳥だ。
まず、階段を昇る時、太ももからヒップの筋肉を使っているため、引き締め効果が期待できる。そして下るときも普段使わない筋肉を使うためバランス良く鍛えられる。
どちらかというと筋肉量を増やす運動なため、代謝を高めるにはもってこいの動きだと言える。代謝が高くなれば痩せやすい体へと変化するので、間接的にダイエット効果が生まれるというわけだ。
口コミ
実行中の方や効果を実感した方の口コミをダイエットナビより、ピックアップしてみよう。
階段ダイエット!!2ヶ月で2.8キロおちました!!
エレベータを使わずに、毎日階段を使ってがんばってます。慣れると階段があたりまえになってきて、足も引き締まってきた気がします。体もちょっと軽くなってきた気が~♪
決してエレベーターは使わずにどんな階にも階段で上り続ける。
ダイエットするつもりはないが、足腰を鍛えたい
(ダイエットナビ)
【関連記事】
【Part1】ダイエッターが行なっている、プチダイエットの成果。 【ダイエットの鍵】基礎代謝を簡単に上げる6つの方法 
ダイエットナビ
http://club.panasonic.jp/